ハピバ!

6件のフィードバック

  1. siro46 より:

    おはよーございます。
    デ・ジ・キャラットは当時何故かみてましたね~萌え系アニメでいいのかな?そっち系は全く受け付けなかったのに不条理な話やノリが合ったのか不思議とみてました。ギャラクシーエンジェルも同じ様な理由で見てましたwww
    うさださんカワイイなぁ~て当時思いつつも深みにハマったら戻れなくなるだろうから、他の萌えアニメは見ないようにしてましたが、ここ数年で頭の先までドップリ浸かってしまいましたね。無駄な抵抗だったよーですw
    一挙放送やってほしいですね~

    • μ爛々 より:

      放映当時はTV見られ無い生活でしたが、例え見れても北海道だとやってない番組も多々有るんですよね。あれ、最初はワンダフル枠でしたっけ?中坊の頃に稲中は見れてたから、視聴は可能だったかもな。

      萌えアニメ…というか萌え文化?オタク文化?は、ここ数年ですっかり市民権得た気が勝手にしてます。8年ぶりに暮らし始めた札幌も、駅のデカデカとラノベ広告貼られててビックリしたし、初音ミクの電車は走ってるし…。
      でもたまにスゲー昔(80年代とか)のコミケの写真とか見ると、その頃からもの凄い活気があったんだなぁとソレもビックリさせられれ…。

  2. 豆腐メンタル より:

    15年、長い様であっという間ですね。
    その頃のロボ物は熱かった…またやらないですかね(笑)

    と、それはさておきグラフィックもものすごい進化をしましたよね。
    最初はスターフォックスとかのローポリから始まって、プレイステーションの登場。
    一時期何でもCGにすりゃいいって時代も有りましたね~。

    それが今では2.5次元とか半分ついていけてないです(笑)
    そのうち本気で現実とフィクションがごっちゃになりそう。

    新作の吉報お待ちしてますノシ~

    個人的にあままみ2も軽くしてもらいたいなんて言ってみたり…
    では。

    • μ爛々 より:

      ヱヴァとかナデシコとか、当時塾に遅刻しながら観てたなぁ…そしてそこでアニメ文化が一端途絶え…ステルビアに惹かれたのはフォーマットがそれ系だったからなのかも。当時エロゲやラノベのアニメが台頭し始めの頃だったけど興味無かったし。

      ゲームを引き合いに出しての15年は3DCGの進化を語るには丁度良いスパンですね( ゚з゚)。絵的な進化もそうですが、低価格化も凄いです。CGの開発機材も15年前はソフトもハードもン千万もしたのに、今じゃ3万のPCとフリーソフトのメタセコ、MMDなんかで動画作って、ニコニコで配信して賛辞のコメントを貰えるんだもんな。学生時代にこのフローが有ったら勉強どころじゃなかったろうな…。

      逆にCGが仕事としてどんどんお金にならなくなってるって事でも有るんですけどね。昔は数秒のフライングロゴ(TV番組のOPみたいな奴ね)で何百万とか貰えたんですけどね~(;・▽・)オソロシヤ

      過去作のテコ入れを願う声は長く愛されているという意味でとても嬉しいですね。
      手間無く出来そうなら考えますが…あまり期待しないで下さい

  3. ろっかく より:

    すいません。Android版のあままみをダウンロードしたのですが、ファイルを開こうとすると「有効なアプリケーションがありません」と表示されるのですがどうすれば良いのでしょうか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です