『狼少女といっしょ OpenGL版』 動作確認リスト

※8月24日

現在、DLsiteさんの体験版はFlash版に移行しています。製品版もFlash版になる予定です。沢山の方々のご協力感謝致します。

 

—-

思いの外環境依存で動いたり動かなかったりしているようなので、自分で調べたりブログやメールで情報を頂いた動作条件などを纏めることにしました。この記事は暫定公開しますが、こっから随時編集しますので、ご了承下さい。

faceConfig_0001

すまんのう…

記事末にも書いてますが、動作報告歓迎です。下の方にある表の項目…動作状況、CPU、メモリ、ビデオカード(チップ)、V-RAM(Intel以外)、OS、.NetFrameworkのバージョン…を記載し、ブログコメントかメールにお願いします。ただし、動かなかった場合の報告は下記の全ての対策を行ったうえでお願いします。特にドライバは最も重要な要素なので、必ず最新のものを正しくインストールした上で確認して下さい。使っていないプログラムやブラウザなどを落とし、なるべく本作のみで動作させて下さい。

それでは起動しない・上手く動かないなどの問題に対する既知の対策を以下に記載します。


【ダウンロードしたZipファイルの解凍に関して】

解凍後のプログラムが起動すらしない(ウィンドウすら出ない)場合があります。カーソルに読み込み中マークが出て、フッと消えるだけの場合です。

mouse

コレだけ

原因の一つとして、ダウンロードしたZipファイルがセキュリティブロックされている可能性が有ります(OSやダウンロードしたブラウザにもよります)。解凍前に右クリックからプロパティを開き、ブロック解除をしてください。詳しくはこちらのサイトをご覧下さい。尚、解凍ソフトに関しては、OS付属のもの(右クリックのメニューからのすべて展開等)でも問題有りませんでした。


【.NetFrameworkについて】

起動時にこの様なダイアログが出る場合

dnfw_error

.NetFramework が入っていない状態。入っているのに出る場合はお手数ですが入れ直してみてください

今回のプログラムの起動には.NetFramework4.0、4.5.0、4.5.1、4.5.2のいずれかが必要ですが、お使いのPCには入っていないようです。最新版を入れてみてください。これらは重複しないので、いずれか1つが入ります。

Win7の場合、OSの初期状態に加えて.NetFramework4.0かそれ以降のバージョンが入っていれば動作します。大概は4.5.1でいいと思います。

Win8.1の場合、OSの初期状態で4.5.1が入っているので、特に新たにインストールする必要は有りません。

しかし、インストールされているにも関わらず上記のエラーダイアログが出る場合があります。その場合は一度全ての.NetFramerowkをアンインストールし、必要なもののみインストールすると改善される可能性が有ります。入れ直したら動いたぜ!報告も頂けるとありがたいです。


【オーディオデバイスに関して】

起動はする(ウィンドウ出る)けど画面が真っ暗な状態になる場合。現状の体験版では、OS側でオーディオデバイスが認識されていない場合にこうなってしまいます。

タスクバーのサウンドアイコンから、再生デバイスを開いて確認 確認しなくても赤×がついてたらダメ

タスクバーのサウンドアイコンから再生デバイスを選択して確認する。アイコンに確認しなくても赤×がついてたらダメ

注意点として、PCのオーディオがマザーボードのもの(RealTekのオーディオチップ等)のみの場合。ステレオ・ヘッドホン端子に何も接続されていないと、OS側のオーディオデバイスが無い…という状態になってしまいます。タスクトレイのスピーカーアイコンに(×)が付いているかどうかで確認出来ます。

なので画面が真っ暗になる方はヘッドホンなどを繋いで試してみて下さい。ただ、こちらの問題は私の方でプログラムで解決出来るはずですので、なんとかします。


【PCの性能・OpenGL対応に関して】

起動せず、マウスカーソルに読み込み中表示が出るのに起動せずに息絶える場合の原因その2ですが、PCのグラフィックデバイス(ビデオカード等)がOpenGLに対応していない場合が考えられます。これは最新のドライバを使えば解決する可能性が高いです。『右クリックメニュー → 画面の解像度 → 詳細設定』などからビデオカード等の型番を調べて、最新のドライバをダウンロードし、インストールしてみてください。

mouse

ドーナツ

今回のプログラムは3DCGのリアルタイム描画はしていないものの、2Dスプライト描画にOpenGLを使っています。なのでビデオカード選定の指標としては、動画再生支援機能などは要りませんが、OpenGLへのドライバの対応とVRAM(ビデオメモリ)の帯域性能が重要となります。

nVidiaやAMD(Geforce、Radeon)では不具合はまだ聞いていないので、これらのGPUを搭載したビデオカードを使われている場合は最新のドライバにして頂ければ、余程世代が古くない限りは動くと思われます。手元ではGeforce8600GTS(256MB)が最古、Geforce210(510MB)が最低ランクですが何れも最大化フルHD(1920×1080)表示で問題無く動きました。VRAMの消費量はウィンドウモード時で50MB、フルスクリーン(2560x1600のディスプレイ)でも100MBなので、一般的環境なら256MB以上あれば十分です。

さて、特に手元で問題を起こしていたり、不具合報告を聞いてるのは総じてインテルのCPU内蔵グラフィック Intel HD Graphics です。OpenGLのサポートが余り宜しくないのに加えてVーRAMが搭載されておらず、代わりにメインメモリからグラフィック用にメモリが割り当てられます。一般的なビデオカードに搭載されたV-RAMと比べて遥かに低速なメインメモリを使うので、今回のプログラムとはすこぶる相性が悪いです。

ただ、表中の富士通のLifeBook771/c(先日検証用に中古43,800円で買ったもの)のように、CPU(Core i5)の性能でカバーしてきっちり動いてしまっている場合もあります。このノートPCは買ってきた当初はガクガク再生でしたが、最新のドライバを入れ、『コントロールパネル → Intel Graphics』から3D設定をパフォーマンスに切り替えると、綺麗に再生されました。

intel

Intel HD で頑張る場合の3Dをパフォーマンス設定

また、IntelのCeleronのNUCもOS入れ立ての汎用ドライバでは起動すらしませんでしたが、Intelのドライバを入れると動きました(ロースペック故、さすがに動作はガクガク)。

 

★CPU・メモリ

Core2世代以降の余程世代の古いものでなければ問題無いと思われます。Celeronの場合もノートPCでないのならば、別途GeforceやRadeonと組ませればイケるかもしれません。ただやはりコア2つは欲しい。

メモリに関して、実際の所本作のメモリ消費量はピーク時でも300MB以下です。しかし、前述の通りオンボードグラフィックスの場合はCPUやメモリの性能に依存してしまうので、その分より高速なものが必要になると思われます。

 

★ストレージ

HDDは一般的なSATA接続なら全く問題無いです(USBは勘弁)。勿論SSDなら尚いいでしょう。

 

以下、手元のPCと、ブログ・メールなどでご報告頂いた動作報告のまとめ表です

 

◎:快適

○:最大化はちょっと重い

△:動くけどフレーム落ちする

×:起動すらしない

 

Attention: The internal data of table “1” is corrupted!

 


【OSに関して・その他】

当初32bitOSでは動作が遅くなるかなと思いましたが、動作に問題が出るのはグラフィック性能の方で、OSは32bitでも64bitでも問題なさそうです。XP、Vistaに関しては手元に搭載マシンがないのと、特にXPに関してはDLsiteさんの作品登録フォーム対応OS欄からも削除されてしまっていることもありますので、今後は検証を行わない方向性とさせて頂きます。というか、Win7、Win8でもいっぱいいっぱいなので勘弁して下さい( ^ω^)

それと、Windowsリモートデスクトップ経由での起動ですが、OpenGLアクセラレーションが得られないために起動しません。ドライバが入っていない状態と同じになり、ウィンドウも表示されません。しかし、単純に画面キャプチャを送ってるだけのChromeリモートデスクトップ経由だと、起動して画面を見ることが出来ます。クリックは長押しが必要になりますが、Androidからキャッキャウフフしたい場合は試してみて下さい。

 

—–

当初動かなかったり動作がモタついた手元のPCでも頂いた情報とドライバの更新できちんと動きました。なので、ひとまず今回はこのOpenGLベースのプログラムでいこうと思います。今からちゃぶ台返しすると、流石に年内はおろかプログラムにまた数ヶ月かかりそうなので…。

この記事のコメントに動いたよ報告・動かなかったよ報告ありましたらお願いします。動かなかった報告は、最低限上記の問題確認を全て終えた上でお願いします。

あなたの心には、何が残りましたか?
  • いいね! (94)
  • エロいいね! (60)
  • カワいいね! (31)
  • カワバンガ! (53)

56件のフィードバック

  1. test@test.com より:

    どこでNETのバージョンを見つけることができますか?フラッシュ版はとても粗くです

    • μ爛々 より:

      testさんはじめまして。残念ながら.Netバージョンは公開しません。製品版もFlash版になります。画質は最終的な容量と相談して調整します。